右原発性股関節症の方
この度の年金申請受給決定につきまして、本当に感謝しております。
歩けなくなった状態で、どの様に手続きできるのか、とても不安でした。同様の症状で同室になった入院患者の方は「申請してもムダよ。認定基準が厳しいから もらえる訳ないわ!」と言っておられました。けれど担当医の先生は「キチンと書類が揃えば通るよ」と...。どっちなんだろう?
アイアール様も「可能性はあります!」と言ってくれました。やれるだけやってみようか、とお願いしたのです。
実際、必要な書類や情報は 揃えるのが大変ではありました。小さい病院では「こんな書類 記入したことない!書き方がわからない」と言われてしまったり、等もありました。
その都度、アイアール様より、注意ポイントの様なお知らせも頂き、なんとか乗り越えてきました。
個人で申請するのは本当にムリだ...と思う事がたくさんです。
申請事例がたくさんあったアイアール様だから申請までこぎつけた、と思っています。
面倒に感じてしまう事もあるかもしれません。でも、自分の体の事ですし、アイアール様もこれだけ色々して下さってるんだから...と何度も思いました。
それだけに 受給決定通知が来た時は 本当に嬉しくて、感激しました。
これからの生活も少し安心して頑張って行けそうです。本当にありがとうございました。
PS 足が悪くて歩けなかったので、榊原様には会う事もできずに申し訳ありませんでした。
ホームページを拝見したところ 可愛い方でビックリしました。ありがとうございました。
感謝のお手紙の関連ページ
- くも膜下出血の方(ご家族より)
- 脳性麻痺の方
- 注意欠陥多動性障害の方
- 慢性腎不全の方(ご家族より)
- 僧帽弁閉鎖不全症の方
- 末期腎不全の方(ご家族より)
- 統合失調症の方のご家族より
- うつ病の方
- うつ病の方
- 多発性硬化症の方
- うつ病の方
- 双極性感情障害の方
- てんかんの方(ご家族より)
- うつ病の方
- 統合失調症の方(ご家族より)
- 妄想性障害の方
- 脳出血の方 (ご家族より)
- うつ病の方
- 躁うつ病の方
- 心臓弁膜症の方
- うつ病の方
- メニエール病の方
- 自閉症の方(ご家族より)
- 胃がんの方
- 知的障害の方(ご家族より)
- 右脳出血の方
- 若年性認知症の方(ご家族より)
- うつ病の方
- 脊柱管狭窄症の方
- 慢性腎不全の方(ご家族より)
- 脊髄髄膜瘤の方(ご家族より)
- クローン病の方
- 注意欠陥多動障害・持続性気分障害の方
- 躁うつ病の方
- 難聴の方
- 統合失調症の方
- 統合失調症の方
- 慢性腎不全の方
- 脳梗塞の方
- 統合失調症の方
- うつ病の方(ご家族より)
- 慢性腎不全の方
- 若年性特発性関節炎の方
- 反復性うつ病性障害の方のご家族より
- うつ病の方のご家族より
- うつ病の方
- HTLV-1関連脊髄症の方
- 慢性腎不全の方
- うつ病の方
- 統合失調症の方
- 両側感音難聴の方のご家族より
- うつ病(気分変調症)の方
- 急性大動脈解離の方
- 脳出血の方
- 気分変調症の方
- 統合失調症の方
- 気分変調症の方
- 反復性うつ病性障害の方のご家族より
- 双極性感情障害の方
- 躁うつ病の方
- 化学物質過敏症の方
- 右視床出血の方(ご家族より)
- 注意欠陥多動性障害の方
- 人工骨頭の方
- 腰椎椎間板ヘルニアの方
- 統合失調症の方
- 認知症の方のご家族より
- 統合失調症の方
- 肺癌の方
- 慢性腎不全の方
- 変形性股関節症の方
- くも膜下出血の方のご家族より
- 舌がんの方
- うつ病の方
- 筋強直性ジストロフィーの方
- 不支給だった方からのお手紙
- (片足)足関節上部切断の方
- 慢性腎不全の方
- 慢性腎不全の方
- 統合失調症の方(同じような病で苦しむ方々へ)
- 慢性腎不全の方
- パーキンソン病の方
- 脳出血の方(ご家族より)
- うつ病の方
- 統合失調症の方
- 慢性疲労症候群の方
- 乳がんの方
- 右変形性膝関節症(人工関節)の方
- パーキンソン病の方
- 統合失調症の方のご家族より-2
- 統合失調症の方のご家族より-1
- 高次脳機能障害の方
- 統合失調症の方
- 腰部脊柱管狭窄症の方